「機動破壊ー健大高崎 勝つための走塁・盗塁93の秘訣ー」
「スタート姿勢へのこだわりと、その練習法」
「加速していくイメージは、全員に持てと言っています。最初の3歩でトップスピードに乗ろうぜと。走る姿勢の最初の5メートルは結構こだわります。・・・」
スタート後の姿勢の理想系。足先から頭までが一直線上になっていることが大切である。これを実現するためには、腕の使い方も大切だと考えます。
私が指導するスタート方法は、
①スタート方法は、右足を一歩引くことからスタートし上体を進塁方向に倒し、上方の画像のように体を一直線上にしてスタートを切る。
②その時に右腕を上方に引き上げることが大切である。
③3歩、5mまでこの姿勢をキープしつつ、高速で行う。
④3歩目で内側を見る。バッターの行動を見る。投球の結果を見る。
という指導をしています。