打撃理論は人の数だけある。
いろいろな意見に触れて、選択肢を増やし、自分に合ったものを探し出そう。
今回は「野球 身体の使い方 バット軌道編」です。
まず、冒頭のプロ野球選手のスイングがほとんどがレベルスイングという意見。これは、間違いないと思います。逆を言うと、プロになるためにはレベルスイングとも言えるのではないでしょうか。
次に、バットの出どころですが肩口からと言っています。この意見も賛成です。だいたい三角筋付近からベットのヘッドが出てきます。
後半の「レベルスイングからフォロースイングでヘッドを上げる」技術は、身につけることができれば一つの武器になると思います。
稲葉選手の現役時代のフォロースイングがわかりやすいと思います。
レベルでいってボールを叩く。そんな選手にいつか出会いたいものです。
理論が理解できた後は、それをどう身につけるのか。
また、今度考えましょう。