まずはこのスイングを見てほしい。
美しいと言う言葉以外に見つからない。
スポーツにおいて”美しい”や”かっこいい”というのは良い選手の条件だと考える。
軌道の入れ方が上手すぎる。後ろから長く軌道に入れ、ポイントを究極的に近づけているイメージだ。結果、逆方向にホームランを打てている。
しかも、これだげ飛距離があるにもかかわらず、スイングに力感がない。
排気量の少ない日本人も真似をするべきスイングだろう。
かつ、ローボールのホームラン率を見て欲しい。日本野球界で投手を指導する時に「低めに投げるな」という指導をする者はいない。
これからわかることは、ダウンスイングをしてローボールをゴロにしてては打撃は向上してこないのです。ローボールの弾道をどう上げるかということを考えなければいけいのです。この後ろが大きい投球ラインの長くスイング軌道が入っているこのスイングは素晴らしいというほかない。