私が小さいころから日本プロ野球界に記録と記憶に残し続けている男。
イチロー選手
その技術について考えていきたいと思う。
①ヘッドを出したくない
このことから、私の考え方と同じでヘッドを意図的に返す必要はないというところで一致している。バットを持って振れば必ず返ります。それを意図的に返すことでバットをこねくり回してしまうことになる。イチロー選手もそれを嫌っているのだ。
そして、ヘッドを意図的に手で返すとヘッドが出てきてしまうので、バットの根っこに当たることが多くなる。旧型の指導法ではそうなるだろう。
②ラインで打ちたい
投球ラインにヘッドが長く入っていれば可能性が高くなる。これは多くの指導者が理解しているにもかかわらず、未だに「上から叩け」と指導している者が多すぎる。
何度も述べているが、「ヘッドは下から出せ」が正しい。バットは下から出さないけどね。
この動画の中のイチロー選手のスイングもそれを最大限にイメージしたスイングをしている。