甲子園を沸かせたあの選手。

遊撃手として光星学園の4番として甲子園でも活躍した北条史也選手。春夏連続準優勝を果たした。現在は、阪神にドラフト2位で入団し、3年目を迎えている。

現在は、鳥谷選手という絶対的な遊撃手がいる中タイガースに次の遊撃手候補の一人に北条選手も上がるだろう。

甲子園時代はホームランバッターとして活躍していたが、現在では2軍で3割以上を残す選手に変化してきているようだ。

しかし、スイング自体はあまり変わっていなく、とても良いスイングをしているように思う。

[スイング分析]

足を上げることで、タイミングの幅を小さくし追い込まれるまで自分のスイングで空振りができていることが素晴らしい。高校生にも学んで欲しい。

テイクバックからインパクトまでの軌道が素晴らしい。試合の動画で、トップからヘッドを下げるように素振りをしている。これにより本当のレベルスイングになってきていると思う。山田選手も同じような素振りを自分のスイングをする時にやっている動作になる。

しかし、トップハンドが強く、振り終わりに向けて腕に力みが感じられる。意図的にヘッドを返そうとせず、素直に振り向いた方が良いと思う。

177cmということでプロ野球では大きとは言えない体格だが、ホームランも狙える選手になって欲しいと思う。

広告

投稿者: 大林智也

新潟県内で「体修塾」という名で野球の個別指導をしています。 激しい変化の時代に、野球にどのような可能性があるのか、日々考えています。 そして、野球をplayすべての選手たちが「野球を楽しむ」ことができるように、変えていきたいと思っています。そのための、「個別指導」。これからの野球は個別指導・少人数練習が主流になります。このmind setを広げるために2016年から活動しています。 [経歴] 新潟県柏崎市出身 中学:柏崎リトルシニア 高校:新潟県立柏崎高等学校 大学:日本体育大学 体育学 学位 中高保健体育教員免許保持 大学院:上越教育大学大学院 教育学 修士 スポーツ心理学専攻 2019年まで学校現場で子供たちを指導してきました。2020年に独立。 選手としては五流。ですが、体育大学に入学できるほどスポーツ全般・運動が得意です。加えて、大学院までいき運動学の研究の分野にも関わっています。 ただ野球が上手いだけでない。 「野球」×「運動学」×「教育現場」×「研究」×「トレーナー」を掛け合わせ野球指導者です。 よろしくお願いします。 #体修塾 #個人指導  #ラプソード

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。