遊撃手として光星学園の4番として甲子園でも活躍した北条史也選手。春夏連続準優勝を果たした。現在は、阪神にドラフト2位で入団し、3年目を迎えている。
現在は、鳥谷選手という絶対的な遊撃手がいる中タイガースに次の遊撃手候補の一人に北条選手も上がるだろう。
甲子園時代はホームランバッターとして活躍していたが、現在では2軍で3割以上を残す選手に変化してきているようだ。
しかし、スイング自体はあまり変わっていなく、とても良いスイングをしているように思う。
[スイング分析]
足を上げることで、タイミングの幅を小さくし追い込まれるまで自分のスイングで空振りができていることが素晴らしい。高校生にも学んで欲しい。
テイクバックからインパクトまでの軌道が素晴らしい。試合の動画で、トップからヘッドを下げるように素振りをしている。これにより本当のレベルスイングになってきていると思う。山田選手も同じような素振りを自分のスイングをする時にやっている動作になる。
しかし、トップハンドが強く、振り終わりに向けて腕に力みが感じられる。意図的にヘッドを返そうとせず、素直に振り向いた方が良いと思う。
177cmということでプロ野球では大きとは言えない体格だが、ホームランも狙える選手になって欲しいと思う。