昨年、千葉ロッテマリーンズの二・遊撃手のクルーズ選手。
今年から巨人への加入が決定している。
そのクルーズ選手の守備練習がとっても面白いことになっている。高校生も内野手はこの練習を積むべきだ。
気になることが幾つかあり、室内ノックはどの程度の距離から打たれているのか。打球音を聞くと結構近距離な感じがする。
それに、足をなるべく使わない動画でいう最初の練習もグラブ捌きの練習としては、高校生も必ずやるべきである。私自身も「一歩捕球」という練習を実践しているがとても効果がある。
ダブルプレーのベースの入り方もそれのみを練習しているところを見るとやはりプロだなと思った。高校生もこれぐらいのレパートリーは欲しいところである。
早速、練習に活かしたいと思った。