人生の勝利者たれ 渡辺元智
chapter.2 言葉の使い方
「この試合は絶対に勝つんだぞ」
【球児たちへ】
・お互いに点を取り合って試合が動かなくなると、だんだん「こんないい試合をしているんだから、負けたとしてもそれでいいか」という空気になってくる。それを打破しようとあえて「絶対に勝て」と命令したのだ。
【すべての人たちへ】
・選手はもともと勝ちたいものである。おそらく、監督や責任教諭(部長)以上に勝ちたいと思っているはず。勝ちたい、勝ちたいと前のめりになり過ぎ、周囲が見えなくなるのをストップし、冷静にさせるのが指導者の役割だと私は思っている。
リーダーの一言が選手に与える影響。そのケースバイケースで言葉を変えなければいけないここに面白さがあると思う。選手を変えてやろうなどという気持ちはないし、なかなか難しいがそれが一番面白い。
人生の勝利者たれ
次回:人生の勝利者たれ。10
前回:人生の勝利者たれ。8