二遊間の極意 立浪和義
菊池涼介×立浪和義 特別対談
【捕球・送球に対する思考】
・試合前のノックでは、正面のゴロだけ打ってもらうようにしています。左右のゴロはあえてやりません。
・僕のエラーは、まわりから見るとイージーな正面のゴロが多いんですよ。それもあって、プロに入った1年目から正面のゴロを意識して練習しています。
プロ野球選手が正面のゴロを積極的に練習していることが一番の気づきである。いろいろな経験をしてきた結果「正面ゴロ」に行き着く。
個人的にこのことをどう思うか。それは、アマチュアの選手ほど正面のゴロを大切だと思っていないのではないかということである。正面ゴロの大切さを知ったものからプロに近づくということではあにか。「正面ゴロなんかつまらん」「おんなじことの繰り返し」などと思った選手は上手くならないのだと思う。正面ゴロに意義を見出す力。学びました。
何事も意義を見出せるかどうかが一流になれるかどうかを決めるのではないか・・。
#野球 #守備 #二遊間 #極意