二遊間の極意 立浪和義
第3章 二遊間「各論」:遊撃手を極める
【逆シングルでも「正面」を意識する】
・「ヘソの前=正面」
・体の右側の打球を逆シングルで捕りにいったとしても、体を90度右にひねって、ヘソをボールに向ければ、これも正面。ヘソとグラブの向きを合わせるのがポイントとなる。
・グラブだけで捕りに行くのではなく、ヘソを向けること。この動きによって、捕球のミスが減っていくはずだ。
私も、足を固定した正面どりの練習を良くさせる。手で投げる正面ゴロの応用編で、正面からそれても足を動かさずにヘソとグラブを合わせながらシングルキャッチの練習をする。
【ショートでのステップは、早く大きく】
・ショートのステップで難しいのは、バックステップだ
・動きながら捕球をして、体勢が整っていない中で投げなければいけない場合が多い。左肩を投げたい方向にしっかりと向けること。
・ピッチャーを見ていても、前の肩が投げたい方向に向いているとコントロールがいいことが多い。
#野球 #守備 #二遊間 #捕球