二遊間の極意 立浪和義
第3章 二遊間「各論」:遊撃手を極める
【ショートに必要なカバーリング】
・ランナーがいるときは、セカンドかショートのどちらかが必ずマウンドのピッチャーの後ろに入る。万が一、キャッチャーからの返球がそれると、ランナーに進塁を許してしまう場合があるからだ。
・ここでバックアップに入ることは、内野手の習慣でもあり、アマチュア時代から染みついていること。1つのリズムにもなっている。
カバーリングについてはめんどくさいとも思わず、もう癖にしてしまった方が良いと思う。これをめんどくさい、サボるという人間は上にいけばいくほどレギュラーになれないと思う。高校生ぐらいなら監督の権限で強制的にさせるべきである。することが普通という認識に全世代でした方が日本の野球のレベルが上がる。
#野球 #守備 #二遊間