二遊間の極意 立浪和義
第4章 ダブルプレーの鉄則ーケース別完全対応ー
【ダブルプレーを取りやすい投手】
・バットの芯を外すタイプの投手 カットボールなどの小さく曲がる切れのある変化球を屈指する投手
・ある程度強い当たりでないとダブルプレーは成立しない。小さい変化でつまりすぎるとダブルプレーを取れないということだ。
高校生を指導していると変化球の変化量に意識が強すぎると思っている。変化量が多いことに誇りを持ち練習時間を多くとる。会話も「変化球曲がらないなー」「今、曲がった?」などが多い。正直、変化球は変化量より切れとフォームだと思っています。それを伝えられる指導者も少ないのかと思います。
#野球 #守備 #投手 #二遊間 #極意