科学する野球 バッティング&ベースランニング 平野 裕一
第1部 バッティングの科学 The Science in Batting
Batting2 〜身体の回転を科学する〜腰の回転による体幹の捻り
【身体を回転させるのではなく、バットを回転させる。】
・踏み出し足を着地する時には肩の開きを抑えて、またバットのヘッドスピード前半、腰の回転に送れないように胸部を回転させることで体幹としての回転に勢いをつけ、バットのスピードを急増させることが重要という。
・野球のバッティングでは身体を回転させるのが目的ではなく、バットを回転させるのが目的である。