科学する野球 バッティング&ベースランニング 平野 裕一
第1部 バッティングの科学 The Science in Batting
Batting5 〜バットの動きを科学する〜振り出しからインパクトまでのバットの動き
【バットは少しアッパースイングにする。】
・打球に角度を出すためにはボール中心の2.6cm下を、上方へ10度のアッパースイングでインパクトすることが計算上では最も打球を遠くに飛ばすことができる。
正しいレベルスイングを理解すれば良いだけですよね。宮川理論にはあります。
「BSH宮川理論新潟支部」体修塾
#野球 #打撃 #理論 #ホームラン