球辞苑「ストレート」
【現役時代 日本最速157km/h 与田コーチ】
・ボールの握り 右上がり 右下がり 両方で投げていた 理由:スピン量を変えることができる
・腕を下げてスリークウォーターにした 回転が伝わりやすかった
・股を閉じるスピードを上げる 回転軸ができ腕を早く振れる→踏み込み足股関節に乗るというイメージだろうか?
・足の指で地面を捕まえる タオルなどを巻き込む練習
腕の角度は両肩(体幹)の傾きと言える。腕だけを下げてはいけないという確認はしておく。腕と体幹の関係は腕の角度とは関係なく常に一定であるべきで、これを理解できればすべての投手は、すべての角度から投球できるが、投げやすい・投げにくいはあるので選手の一番投げやすい角度を見つけてあげることが重要である。