日本人の嫌なところ。
集団で行動していると意志の低い方に目がいき、流されてしまうこと。
たとえば、チームメイトに意志の低い人間がいても自分だけは意志高く行動し続ければ良いのにそれができない。
「何、真面目にやってんの?」
「いい子ぶるなよ。」
これは、自分に自信ない。もしくは、自分に自信を持ちたくない人間の言葉である。
私は、指導者としてこのような考え方の選手がいれば良き方向に導きたいと思うがこれが一番難しい。
なので、選手にはモチベーションだけは自分で管理できるようになってほしいと考えている。技術はいくらでも教える。だから、モチベーションだけは選手個人でお願いしたいものだ。
これからはAIなどが発達し、さらに実用化が進むだろう。それに伴い、「知識量による格差」はどんどんなくなるだろう。そこで出てくるのが「モチベーション格差」だと考えている。野球からもこれは学べるのではないだろうか。
全ての野球選手に正しい技術と正しいモチベーション管理能力を。
野球2.0の時代はこれらが指導者に求められてくると考えます。
#野球 #baseball #モチベーション #野球2.0