東大と野球部と私 桑田真澄
【第2章 勝つために、自分から変わろう−指導日誌①2013年春季リーグ−】
・まずはストレートが7〜8割、狙ったところにきちんと投げられること、それにプラスして変化球が1〜2種類あったら、それで勝負できる。でも皆さんは、とにかく速い球を投げようとか、変化球を大きく投げようとか、そういうことを考えているようにみえる。
・まず、足を上げてバランスよく片足で立つこと。そして、右肩を下げる。まずはこの二つの動作を体で覚えてもらいます。
ストレートをフォーシムと思っているのかを桑田さんにお聞きしたい。私は、ファスト系という表現で選手には指導している。具体的に言えば、「フォーシーム」「カットボール」「ツーシーム」「ワンシーム」「ジャイロボール」この辺がファスト系に含まれる。この桑田さんの場合だとフォーシームのことだと思われる。
右肩を下げるだけでヒップファーストになるとは思わないが、ヒップファーストを作る事は重要だと考える。ヒップファーストの作り方についても考えいこう。
#野球 #baseball #投手 #ファスト系 #東大