6/14 新潟アルビレックスVS滋賀ユナイテッドBC
BCLを初めて観戦しました。
まず、率直な感想は「スケールが小さい。」ということだろうか。
・独立リーグの3番バッターが送りバント
・日本人選手の多くがダウンスイング
・2アウトからバスター打法で打つ
・投手は変化球の時に投球フォームがゆっくりになる
プロ野球を目指している選手たちの集まりには見えなかった。もっとスケールの大きい選手を集めないと観客数も400人程度とかなり厳しい現状がうかがえる。
堅実で勝つ野球よりホームランが打てるスター選手がたくさんいる。他のチームがしていない野球をする「全員ホームランを狙うスイングしかしない。」などの独自性で差別化を計らないと難しいと思った。
#野球 #BCL #独自性 #差別化