左バッターの科学
ベースボール・マガジン社
【第3章 バッティングのポイント 鈴木尚典】
[現役時代、左バッターでよかったこと]
・左バッターに期待されるいちばんのメリットは、「一塁に近いこと」だと言われていますが、内野安打の確率はやはり高かったので、私自身もそのメリットは実感していました。左バッターだったからセーフになったこともたくさんあり、そのおかげで打率が上がったことは間違いありません。
・私は走り幅跳びで踏み切る時など、スポーツをするときの軸足はいつも左足だったので、左足で体重を支えることに慣れていました。そのおかげでバッティングの際に左足(軸足)が安定して”ため”が作りやすいというメリットもありました。
プロ野球選手にありがちな経験則での感想。これを、一般的概念に落とし込むのが指導者。この意見を参考に指導を続ける。
#野球 #baseball #左打者