左バッターを科学する
ベースボール・マガジン社
【第3章 バッティングのポイント 鈴木尚典】
[グリップを最短距離で出すイメージで]
・バッティングでは、スイングの前半は手(グリップ)が体の近く(インサイド)、スイングの後半ではバットのヘッドの動きが体から遠くなる(アウト)のが理想です。これを「インサイドアウト」のバッティングと言います。
これは、”嘘”ですので注意してください。フォワードスイングでグリップが体の近くを通ってもアウトサイドインになることはある。ともあれば、グリップが体の近くを通るとそうなりがちである。本当にインサイドアウトにしたければ、グリップを体から離すことで芯は体から離れにくくなり、「本当のインサイドアウト」になります。「インサイドアウト」とはグリップが体の近くを通ることではなく、バットの芯が体の近くを通ることである。
#野球 #baseball #インサイドアウト #左打者