左バッターを科学する
ベースボール・マガジン社
【第4章 左バッターのメカニズム】
[左バッターになるメリットとは]
・実際にどのくらい早く到達できるかというと、時間にして0.2~0.3秒、歩数にして2.3歩。右バッターと比べると、一塁までの距離は約2mの差があるとされています。
・右ピッチャーが投げるボールは、左バッターから見ると自分に向かってくるボールとなるため、比較的打ちやすいとされているのです。そのため、一般的には「左バッターは右ピッチャーに強い」と考えられています。
中学校野球に関わっているが、左バッターは多いと考える。右投手に有利と出ているが、左バッターが右投手の投球角度を正しく打つためには「インサイドアウト」のスイングを身につける必要がある。ドアスイングであるとこのメリットは使えないと考える。
next:「左バッターを科学する」22
back:「左バッターを科学する」20
#野球 #baseball #左打者