谷繁流キャッチャー思考
谷繁元信
【第3章 キャッチャー技術を考える】
[「ミットを動かさない」と言われた理由]
・そもそもキャッチャーがなぜミットを動かすというと、ボールの球をストライクに見せたいという心理が働くからです。ということは、ミットを動かしている球は大体ボールということになります。
・キャッチャーがミットを動かすことには、「タイミングをとりたいから」という理由もあります。
・ミットを動かす際には下げるのではなく、手前に引くようにしていました。ミットを手前に引くと、ピッチャーからはミットが動いているように見えにくいからです。
・中にはミットを動かすのが癖になっているキャッチャーもいますが、意味のないミットの動きは不要だと僕は思います。
next:「谷繁流キャッチャー思考」16
back:「谷繁流キャッチャー思考」14
#野球 #baseball #捕手