週休2日でいい。ダルビッシュ選手の意見です。
私も同じ意見です。さらに言えば、チーム練習は週2日でいいと思います。
なぜかと、週6日チーム練習を実施すると練習メニューが個人に最適化できないないからです。簡単に言えば、無駄な時間が多い。これは、選手の成長を阻害する要因になっていると思います。
私が考える理想は、チーム練習としては週休5日。休日に練習しても構わない。しかし、何をやったかはweb上で共有する(やりすぎを防ぐため)。自主練習をマネジメントすることが必要になると思っています。
練習をやらなければ上手くならないので、休日を使って自分自身をマネジメントしなければいけないくなります。かつ、自分で練習メニューを考えなければいけません。何をどれだけ質を維持してやるか。そして、練習メニューを考えるためには自分を俯瞰的に見る必要があります。チームができることは、練習する環境を整備することぐらいではないでしょうか。
私は、近い将来全てのスポーツ界はこのようになると考えています。それに向けて準備を進めています。
休日に野球を習うのは、中学校・高校の先生でなくてはいいのです。所属するチームの監督・コーチである必要はないのです。そして、監督・コーチは選手を解放するべきです。なぜなら、指導者を選ぶ権利は選手が持っているのですから。
もちろん、体の休養も真剣に考える必要があります。休養も練習。これが、実現すれば結果的に365日練習することができます。それは、上手くなりますよね。
#野球 #baseball