洞察力 弱者が強者に勝つ70の極意
宮本慎也
【第2章 プロ プロフェッショナルの仕事とは】
[洞察15 「ロールモデルを持つ」が成長の始まり]
・いずれの先輩も意識的にロールモデルに選んだというわけではなかった。身近で接するうちに無意識に観察し、模範とするようになったわけである。
・「誰々さんのようになりたい」という思いを持つことは、向上心の表れということもできる。ロールモデルを持つことは成長の始まりである。
人間とサルを分けるものの一つに歴史認識がある。人が生まれてから誰からも学ばなければ、一人の経験しか体験できない。しかし、歴史や周りの人から学べば何倍もの価値を人生に加えることができる。
本を読んだり、勉強するのも同じ理由である。
選手にも勧めているのだが、なかなか受け入れられない現状があり悲しい。それなのに、「つまらない」「おもしろくない」などと言っている人もよく見かける。世界が広がれば面白さの枠も広がり、そんな言葉を言う余裕はなくなるだろう。
next:
back:
#野球 #baseball