洞察力 弱者が強者に勝つ70の極意
宮本慎也
【第2章 プロ プロフェッショナルの仕事とは】
[洞察19 プロが迫られる孤独な決断]
・例えば移籍を決断する際にしても移籍するメリット、デメリットがあれば、残留するメリット、デメリットがあるのは当然だろう。どちらを選んだとしてもデメリットがあるのなら、悩んでしまうのも当然だ。
・どちらの選択肢にも悪い側面があるのだとしたら、自分がどうしたいかという点を基準に考えた方が、答えは出しやすい。
リスクマネジメントは学校でも教えるべきである。全て完璧にメリットしかない世界は存在しない。そして、学校ではリスク回避しかしない。これは、社会で通用しない人間を育てていることになる。守らないことで成長することもある。守らないことで成長することの方が多いと思う。計画的に守らない教育が必要だと考える。それを、保護者は理解するべきだと思う。
next:
back:
#野球 #baseball