洞察力 弱者が強者に勝つ70の極意
宮本慎也
【第6章 指導 結果を出す指導者の言動】
[洞察57 チャンスは平等ではない]
・選手全員に同様に接するのが正しいのだろうか。それは間違いだと考えている。「チャンスを平等に与える」と言えば聞こえは良いが、プロの世界では必ずしもそうとは限らない。
・この選手は組織の中心になれる能力があると判断したのなら、他の選手よりも時間を使って教える。勝負の世界である以上、等しくチャンスを与えることが目標ではない。あくまでもチームの勝利が目標だからだ。〜ここでコーチが考えなければいけないのが、他の選手から文句が出ない状況を作ることだ。
・コーチには周囲を納得させるだけの理由と厳しさが必要になる。〜そのバランスを見誤ると、組織は崩壊してしまうだろう。
next:
back:
#野球 #baseball