「絶対エース」6

絶対的エース育成論

佐藤義則

51G-YTRsQ3L._SX337_BO1,204,203,200_

【第1章 田中将大 闘将をして”24勝0敗を作らせた男”と言わしめた辣腕の全貌】

[運をも味方につける]

・次のカードを初戦、つまり開幕4戦目に田中が投げたことで、俗に言う裏ローテーションに入ったのだ。つまり相手のエースはすでに開幕で投げているため、田中がエースと当たらずに登板することができたのも運だ。27試合登板があった中で、相手チームの先発したピッチャーは計25人。その中で二桁勝利をマークしたのは西武・野上、交流戦で対戦した巨人・内海と阪神・藤浪の3人だけ。

・それぞれのチーム事情もあったと思うが、ともに15勝を挙げたソフトバンク・摂津とオリックス・金子、11勝の西武・岸といったエース級とは、遂に一度も投げ合う機会がなかった。田中が先発し楽天が先制点をあげようものなら、相手チームからは落胆の色が出始める。それどころか相手先発の顔ぶれを見ると、怪我なのか休養なのか知らないがレギュラー数人が欠場していることさえあった。

#野球 #baseball #新潟 #柏崎

広告

投稿者: 大林智也

新潟県内で「体修塾」という名で野球の個別指導をしています。 激しい変化の時代に、野球にどのような可能性があるのか、日々考えています。 そして、野球をplayすべての選手たちが「野球を楽しむ」ことができるように、変えていきたいと思っています。そのための、「個別指導」。これからの野球は個別指導・少人数練習が主流になります。このmind setを広げるために2016年から活動しています。 [経歴] 新潟県柏崎市出身 中学:柏崎リトルシニア 高校:新潟県立柏崎高等学校 大学:日本体育大学 体育学 学位 中高保健体育教員免許保持 大学院:上越教育大学大学院 教育学 修士 スポーツ心理学専攻 2019年まで学校現場で子供たちを指導してきました。2020年に独立。 選手としては五流。ですが、体育大学に入学できるほどスポーツ全般・運動が得意です。加えて、大学院までいき運動学の研究の分野にも関わっています。 ただ野球が上手いだけでない。 「野球」×「運動学」×「教育現場」×「研究」×「トレーナー」を掛け合わせ野球指導者です。 よろしくお願いします。 #体修塾 #個人指導  #ラプソード

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。