絶対エース育成論
佐藤義則
【第6章 投球術 絶対エースになるためにピッチングの心得と極意】
[1kgの差と1cmの差]
・いわゆるスピンの利いた、伸びのあるボールを投げるように心がけることが大切なのだ。だから私は、「バッターに対して、指から離れてキャッチャーに届くまでのスピードが変わらないような投げ方を覚えなさい」と口酸っぱく教えている。そのためには重心を低くして、少しでもバッター寄りでボールをリリースしてスピンを利かせる。ボールを頭の上の位置で離すか、顔の目の前で離すかで全然違ってくる。少しでも球離れが遅いほうが体重も乗り、スナップを利かせられる分スピンのいい球がいく。
スピン量という指標は現在の科学で数値化することができるようになっている。
スピン量を上げるトレーニングは色々と叫ばれているが、まだ明確なものがないのが事実だと考えています。私個人も、スピン量を数値化して、明確にスピン量をあげられるトレーニングを開発して行きたいと思います。
#野球 #baseball #新潟 #柏崎