絶対エース育成論
佐藤義則
【第6章 投球術 絶対エースになるためのピッチングの心得と極意】
[いいフォームとは故障しないフォーム]
・何度も言うが、“いい投げ方をしていれば、故障は起きにくい”ただ、勘違いしないでほしいのは、いいフォームになったからといって、バッターを抑えられるとは限らない。
・ピッチングフォームが悪くて故障したのに、投げさせすぎたと勘違いされている場合も多い。ピッチングフォームに無駄がなければ、実戦登板で連投してもまず故障なんか起きない。痛みや違和感を覚えたときに休めばいいだけの話だ。
・米村守備走塁コーチが、アップの中で一塁までずっと走らせている。こう言う準備が大事だ。瞬間的に100で動くために耐えられるものを、普段の練習から作っておこうという考え。
・疲れてるから休ませてやろうと考えるのは私たちコーチだけど、身体の管理は選手個人でやらないといけない。休ませるのは簡単だけど、選手たちも生活のために働いているわけだし、痛みの度合いは本人にしかわからない。
・才能があっても、過去に怪我で選手生活を棒に振った選手がごまんといる。怪我を未然に防ぐことが、コーチの最大の役目でもある。
#野球 #baseball #新潟 #柏崎