ある著書より…
・体力トレーニングを行う際に、体力トレーニング目標が明確でなければならない。野球のパフォーマンスを決める主な運動技能(運動能力)には、投球技能(ピッチング能力)、打撃技能(バッティング能力)、守備技能(フィールディング・捕球・送球能力)、走塁技能(走塁能力)などがあり、しかもこれらの技能の多くは爆圧的、または、集中的に力を発揮することが求められる。野球選手にとって誰にも重要な体力要素は、筋力を背景としたパワーと、これを活かす調整力(コーディネーション能力)と柔軟性(関節の可動性)であると言えよう。
指導者は各技能について、選手個々に現状を分析しておく必要があるだろう。その分析をもとに、その選手自身が「自分はどういう選手になりたいのか。」ということを大前提に必要なスキルトレーニングメニューを構築していく必要がある。
しかし、これはチーム単位ではとても難しいと考える。よって、個人技能については個人練習で身につけて、チームでは戦術技能を磨く場にしてほしいと願っています。
そのためには、技術を磨く練習場があり、選手がコーチを選び、必要な技能を磨いていく場が必要になると思います。
#野球 #baseball #新潟 #柏崎