空に向かってかっ飛ばせ!
筒香嘉智
【第5章 堺ビックボーイズの試み】
[高校野球と金属バットの問題]
・「クレイジー!」…
crazy:熱狂的な様。常人には理解できない様。ばかげている様。
私も高校野球をしている時までは、甲子園をみて熱狂していました。しかし、大学に進学した後から甲子園を見ていると痛々しく思えてきました。見ていられない。高校生を酷使して、それを観て何が面白いのか。考え方を変える時がきました。
・ドミニカでは…
新潟crownでは選手に木製バットを使ってもらっています。軟式なのでバットも折れにくいですし、硬式より打撃が難しい軟式を木製バットで練習することで技術が一番伸びるのではないかという考えです。勝つことを一番に考えて指導している人間ではないので、最高の環境を準備できます。新潟県で、野球が上手くなりたければ新潟crownに是非!
[高校野球だからこそ、できる改革がある]
・高校野球が球数…
新潟県高校野球連盟が春の大会から「球数制限100球」を掲げています。しかし、それを日本高校野球連盟が阻止しようとしている構造があります。全国一律でという意見が出ているようですが、なぜこんなに難色を示すのでしょうか?
新潟県高校野球連盟にはぜひ実践してほしいです。全国からなんと言われようと、甲子園で勝てなくなろうと、球数制限していきましょう。新潟県が、日本の野球を引っ張っていければ最高です。
#野球
#baseball