小学・中学生が野球で勝つために一番楽なのは、投手を作り、エースに投げさせることです。良い投手がいれば勝てます。
なので、小学生からポジション「投手」という専門性を持たせる必要があるのか。私個人は、反対です。中学生までは専門性を定める必要がないと考えています。
よって、塾ではみんなに内野守備をやってもらいます。チーム練習はどうしても勝つために練習になります。つまり、「ゴロを打て。」「ファールで粘れ。」「バント」「進塁打」「叩き」など自己犠牲の技術を練習する事が多いと思います。
これでは、中学校や高校に行った時に苦労する事が多いと思います。
技術をチームで身につける事が難しいのであれば、塾にいきましょう!
#野球
#baseball
#体修塾