日程確認をお願いします。 体修塾BCA日程表6:7月 6月中は、木曜体修塾を実施しません。振替もできませんのでよろしくお願い申し上げます。 6月中の振替は日曜日か、7月以降によろしくお願い申し上げます。
投稿者アーカイブ:大林智也
noteはじめました。
noteはじめたした。
高校野球について
別に高校野球だけが野球じゃないよ。卒業おめでとう中学3年生。
自分が欲しかった未来を創る。
気づいたら大人になっていた。
大人になったら自分の好きなことをしたいと思っていた。
COVID-19
これまで以上に考えられる個が必要になると思います。考えられない人間はコミュニティーにすら入れない。
野球の自主練習について。
クニヨシTV「ワイルドラプターズ潜入動画」 をご覧になられましたでしょうか?
ラプソード知っていますか?
新潟県民「ラプソード」知らない問題発生
なぜ指導者は選手を独占するのか。
なぜ、日本の指導者は選手を独占したがるのか。これは私が野球界に関わって10年間変わっていません。
「新潟県部活動の在り方に係る方針」
中学校軟式野球部で思いっきり野球をしたいと思っている小学生orその保護者の方々。知らないでいると損をすると思います。
【2019/12/30体修塾練習会@太田道場】
世代を超えて同じ場所で同じ野球で練習する。これが体修塾が出せる価値でもあります。「野球選手解放宣言」