「東大と野球部と私」14

東大と野球部と私 桑田真澄 【第2章 勝つために、自分から変わろう−指導日誌①2013年春季リーグ−】 ・5月4日。慶応1回戦を神宮球場で観戦した後。 ・3カードを終えて0勝6敗。5月8日の指導では、冒頭のミーティングで続きを読む “「東大と野球部と私」14”

プロ野球が楽しい季節・・

4/9のプロ野球から気になったところは・・ 阪神・高山選手の打席前の素振りである。最近よく見るゴルフスイングである。インローのスイングをバットが縦になるように振るスイングである。 脱ダウンスイングするためには必要なスイン続きを読む “プロ野球が楽しい季節・・”

ホームランを打ちたい・・

4/8のプロ野球には学びがたくさんあった。 “脱ダウンスイング”を掲げている私としては、4/8のプロ野球では学びを多かった。 特に、ホームランを打っている選手の打撃フォームに注目して欲しいと思う。続きを読む “ホームランを打ちたい・・”

黒田選手完封・・脱ダウンスイング宣言。

4/2のプロ野球ニュースより。 41歳での完封。素晴らしいですね。 オリックス糸井選手のスイング。”レベルスイングではない”ですよね。 阪神鳥谷選手も”ダウンスイングではない”ですよね。 楽天岡島選手も”ダウンスイングで続きを読む “黒田選手完封・・脱ダウンスイング宣言。”

プロ野球開幕に学ぶ・・

2016年シーズンがついに開幕しました。今年はルーキーの活躍に期待が集まるシーズンになりそうですが、開幕戦からそのルーキーたちが活躍を見せています。 打撃について考えている私としては、阪神の横田選手のスイングが気になりま続きを読む “プロ野球開幕に学ぶ・・”